
-
トピック
-
初めて使わせていただいています。
スマートエディットによる補完機能が非常にありがたいのですが、私の設定の問題なのかソフトの不具合なのか、上手く働かない部分があります。
具体的には、各種タグにclass属性を与える場合、補完機能でclass=””までは出るのですが、その先のセレクタを選択する段階でタイトルのような
メッセージが出て、選択肢が表示されません。CSSは外部ファイルにあり、きちんとlinkタグで参照され、実際にブラウザ表示では読み込まれています。また、このソフトのリンクチェック機能でも
「正常」となりますが、スタイルチェック機能だと「セレクターが見つかりません」と表示されます。HTML内部のheadタグ内に記述した場合は選択肢が表示され、問題が出るのはどうやら外部ファイルだけのようです。
こうした現象はソフトの不具合なのでしょうか、それとも、外部CSSでは選択肢が出ないなどの仕様によるものなのでしょうか。
<環境>
Windows 10 Home 64bit Version 1607
RAM 16GB
SSD 120GB
HDD 1TB
StyleNoteのバージョン 5.20
インストールフォルダ HDD上のデスクトップ
編集対象フォルダ HDD上のデスクトップ
Viewing 1 replies (of 1 total)
最終投稿は6 years, 9 months前です。